
写真等素材の送付先
配達記録のある宅配便などをご利用ください、万が一の郵送途中の紛失の捜索などが出来なくなります。
送付先
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠557-1
結婚式ムービーのPAM
TEL:0238(52)4884
恋奥の写真案内
ご利用頂く写真の枚数は9枚です。新郎(1枚幼児期推奨)新婦(1枚幼児期推奨)ゲスト写真(6枚)二人(1枚)となります。ゲストは6名以上も追加2000円にて可能です。
- 新郎紹介1枚
- 幼児期推奨
- 新婦紹介1枚
- 幼児期推奨
- ゲスト紹介
- 最大6枚
- ゲスト紹介
- 最大6枚
- エンディング
- ツーショット1枚
写真は印画紙の写真、もしくはデータのどちらでも可能です
写真とデータが混在しても構いません。お預かりしました写真やUSBメモリなどは完成品に同梱してご返却させて頂きます。
写真をご郵送頂く際に は裏にフセンなどで番号をふって頂きます。(例)として「新郎」「新婦」「二人」「ゲストの名前」のように書いていただきます。ボールペンなどで写真の裏に直接ご記入いただくと、写真自体に傷がついたりする恐れがありますのでご注意下さい。またフセンは裏面に貼る様にしましょう。インクジェットプリントなどの場合、表に貼ると色がはがれることがあります。

お急ぎの場合や、借りた写真ですぐに返さなければいけない場合など、写真をPAMにご郵送するのが困難で、写真をデータ化しなければいけない時。 ・スキャナで読み込む(300dpi以上~600dpi以内)でスキャン ・スマホなどで撮影する(出来るだけ屋外などで蛍光灯が映り込まない環境で、スマホを写真に垂直にしユガミのないように撮影しましょう)

PAMのLINE@に友達登録をして頂き簡単にお送り頂く事ができます。LINEで送る場合『オリジナル画質』で送ると圧縮せずに画像を送ることが出来ます。写真の番号をトークし、続いて写真を貼り付けるようにして枚数分お送り下さい。LINE@登録はコチラ

画像データをメールもしくは、ファイルストレージサービスを利用してお送り頂く場合は、ファイル名を新郎001のようにしてお送り下さい。 メールで送る場合はご注文時の返信メールに添付してお送り下さい。ファイル名を変えることが出来ない場合、メールの本文に新郎001のように記入し、次に1枚の画像を貼付して複数回に分けて送信してください。

ご郵送頂く場合はUSBメモリーやDVD-Rなどにいれてファイル名を『新郎001』のように変更してお送り下さい。完成品に同梱にてご返却させて頂きます。

コメントの記入方法
二人のプロフィールを紹介したり、ゲストにメッセージを伝えたり自由に変更して頂く事ができます。
コメント送信方法は3つBGMの選び方
BGMはサンプルに使用されている楽曲で制作となり、変更は出来ません。
家族紹介として使用
ゲスト紹介は「乾杯」「友人スピーチ」などの紹介だけに限ったものではありません。お二人のご両親を披露宴のスタートに新郎新婦と一緒に紹介しませんか?きっと盛り上がりますよ。
ゲスト紹介は通常6名紹介ですが、こちらを4名紹介として両親を紹介できます。また兄弟やおじいちゃんおばあちゃんを紹介してもOKです!
